炉端の会     
  リンク集
  
古民家を集めて公開している施設です。
       
神奈川県 川崎市立 日本民家園 炉端の会の活動場所です。 国指定重要文化財7棟を含む25棟の古民家が移築されている、古民家野外博物館
  
北海道 北海道開拓の村 北海道開拓の過程における生活と産業・経済・文化の歴史を示す建造物等を移設、復元している。
  
岩手県 北上みちのく民俗村 北上川流域とその周辺の茅葺民家を移築・復元している。
 (2013年の研修旅行で訪問)
遠野ふるさと村 主に遠野市内にあった南部曲屋を移築し、田んぼや畑・水車などと共に昔ながらの農村風景を再現している。(2013年の研修旅行で訪問)  
遠野伝承園 遠野の人々の生活文化を守り、後世に伝えてゆく施設で、国の重要文化財「菊池家住宅」が移築されている。(2013年の研修旅行で訪問)  
  
宮城県 みちのく公園ふるさと村 東北6県より、各県の特色ある民家を移築し、展示している。
 (2014年の研修旅行で訪問)
  
福島県 福 島 市 民 家 園 江戸時代中期から明治時代中期にかけての福島県県北地方の民家を中心に、移築復原されている。
 (2010年の炉端の会研修旅行で訪問した。)
奥会津博物館 奥会津地方の自然・文化・歴史の魅力を総合的に展示している博物館。 国の重要文化財「旧大竹家住宅」をはじめ、南会津町内の古民家4棟を移築して公開している。 (2010年の研修旅行で訪問)
いわき市暮らしの伝承館 民家ゾーンでは、江戸時代後期から明治時代初期頃のいわき市内にあった伝統的な民家が移築され、民具などと共にその当時の景観を復元展示している。
  
東京都 次太夫堀公園民家園 名主屋敷、民家2棟などが移築され、公園内の次太夫堀や水田とあわせて、江戸時代後期から明治初期の農村風景を再現している。
江戸東京たてもの園 都内にあった江戸時代前期から戦後までの文化的に価値の高い建築物を復元展示している。
 
神奈川県 三  溪  園 重要文化財10棟など、歴史的に価値の高い建築物が京都、鎌倉などから移築されている。 
  
石川県 湯涌江戸村 江戸時代の加賀藩を中心とした民家を集めて、 町家・武家ゾーンに6棟、農家ゾーンに4棟の建物が移築されている。
    白山ろく民俗資料館 白山ろくの自然環境の中で生み出された、歴史・考古・民俗・信仰などの文化遺産の展示を主目的に、白山市内から6棟が移築されている。  
  
福井県 福井市おさごえ民家園 福井市指定文化財である江戸時代に建てられた越前・若狭の古民家5棟と板倉1棟 を、県内各地から移築・復原し展示している。
  
岐阜県 ひだ白川郷合掌造り民家園 白川村内より10棟の江戸時代中期以降の合掌造り民家を、保存目的で萩町地区の庄川左岸に移築している。
 (2012年の研修旅行で訪問)
飛騨民俗村 飛騨の里 合掌造りをはじめとした、飛騨の古い貴重な民家が移築復元され、なつかしい農山村の暮らしや、昔から飛騨に伝わる季節の行事を再現している。
  
静岡県 富士山かぐや姫ミュージアム かぐや姫ミュージアムの屋外展示として広見公園内に古民家などが移築されている。 (2017年の研修旅行で訪問)
  
愛知県 明  治  村 明治時代の建築を移築し、保存するとともに、それらの建築物の室内には家具調度等を陳列して公開している。
  
大阪府 日本民家集落博物館 主に西日本の代表的な民家11棟を移築・復元し、展示する日本で最初に設けられた野外博物館  大阪市豊中市の服部緑地公園にある
  
奈良県 大和民俗公園 県内各地の典型的な民家を園内に移築展示した特徴的な総合公園
  
香川県 四  国  村 四国各地の江戸〜大正にかけての地方色豊かな古民家を移築・復元している
  
戻る
inserted by FC2 system